カメラ女子・管理栄養士の写真旅行ブログ 管理栄養士のおすすめレストラン・カフェ紹介ブログ

目指せツヤ肌!ツヤ肌になるための美容ブログ

ツヤ肌の秘訣を紹介します!美容ブログです♪ときどきエジプシャンマウ。

ペット栄養管理士ってなんだにゃ?最近、勉強してるにゃ!4

こんばんにゃ。セビルです。
https://www.instagram.com/p/BW9DlHZjNKN/
おかーさん、今夜もペット栄養管理士の勉強してます。
mycosme.hatenablog.com
mycosme.hatenablog.com
mycosme.hatenablog.com


なんでも、人間の食品の表示と、ペットフードの表示が違うから面白いんだって。

例えば、ヒトの食品には、栄養成分(100gor100ml当たり)を書かないといけません。

その、表示にはルールがあって。

エネルギー kcal
たんぱく質 g
脂質    g
炭水化物  g
ナトリウム mg

単位が決まってるんですよ。

おかーさん、これを常識として覚えていたから、ぼくらのフードの表示方法が違うことに驚いたようです。

たんぱく質 %以上
粗脂肪    %以上
粗繊維    %以下
粗灰分    %以下
水分     %以下

ねっ。全然違うでしょ?
食塩(塩化ナトリウム)、食物繊維、炭水化物、必須アミノ酸などは必ずのせないといけないわけではないんです。
公正競争規約で決められています。
「ペットフード公正取引協議会」が運営していて、
ペットフード安全法という法令に基づいています。

この法令の所管は、農林水産省環境省です。

この公正競争規約で、名称として使っちゃいけないのが、"プレミアムペットフード"や、"小型犬用総合栄養食"などです。

総合栄養食につけられる名称は、妊娠期/授乳期/幼犬or猫期/成犬or猫期です。老猫用総合栄養食っていうのはないんです。

成犬用ドッグフード、猫用おやつ、11歳からの老犬用フード、小型犬用ペットフードなどはOKです。



ちなみに、って何?

って思うよね。

粗タンパク質の粗とは、タンパク質以外に非タンパク態の窒素化合物が含まれるという意味にゃんだって。

決して、粗末なとか、分析が難しいとか、他の炭水化物や灰分、脂肪や繊維が含まれているって意味ではないのにゃ。